スマホって現代では小学生から大人までよく使っている
交信機器ですよね。
そして多くの人がないと困るツールでもあります。
特にハイエンドのスマホでは
パソコンの代わりに大体なり得るものもありますよね。
それでパソコンの代わりとして買うという方も
結構おられるようです。
もはや生活に欠かすことができなくなりつつあるスマホですが
実は色んな弊害もあります。
その1つが猫背。
あなたがスマホをするときの姿勢を
よ~く思い浮かべて下さい。
大抵の人は首を下に曲げてすることが多いと思います。
実はこの姿勢が非常に悪いって知ってましたか?
首を下に曲げるので背中も丸まってきますよね。
実際にやってみると首だけ曲げて下を見ようとしてもきついので
背中も自然と曲がってくるのがわかります。
この状態って猫背になっている状態です。
もちろん程度の差はありますが。
したがって日常的にスマホを操作していると
本当に猫背になってしまうわけです。
しかも長時間スマホをしているのであれば
尚更、猫背になってきます。
昔から姿勢が悪いと猫背になると言われますが
これって本当だったんですね。
人によっては、スマホをいじって猫背になるくらいなら
別に気にしないという方もいるかもしれません。
でも猫背になることで下記の体に及ぼす悪影響を見てもそう言えますか?
猫背になると次の5つの悪影響が体に表れると言われていますし、
中には実際に私に起こったこともあります。
1.首や肩がこる
2.腰や背中が痛くなる
3.頭痛持ちになる
4.胃腸などの内臓が不調になる
5.口臭の原因になる
如何でしょうか?
かなり悪影響が体に表れてくると思います。
もちろん全部必ず出る症状ではないですが、
私の場合は1、2、3で非常に困っています。
1は頭が重いから起こるのですが
人の頭の重さは体重の10%前後と言われています。
そして成人男性の平均体重は約66㎏。
仮に頭の重さを10%とすれば、四捨五入しておよそ7㎏が
平均の頭の重さということになります。
7㎏と言えば水7ℓ分で、500mlのペットボトルでは
なんと14本分にもなるのです。
この重さを私たちは首一本で支えているので
首にかかる負担は相当なものだということは
おわかりいただけると思います。
したがって猫背のように姿勢が悪いと首への負担が増し
その結果、首や肩へ余計な負担が回ってくるのです。
それで首や肩がこったり、痛くなったりするわけです。
これは私の場合なのですが首や肩のコリが酷いと
ビートたけしさんがよく肩や首を動かすことがありますが
あんな感じで頻繁に動かしていないと我慢できなくなります。
2は背骨や骨盤がずれてしまって起こるようです。
3は1の結果、首の後ろから頭へ伸びている筋肉が緊張し
頭痛が症状として表れることになります。
この頭痛は緊張型頭痛と言うらしいですよ。
それで私の場合はシップを毎日、首と肩に貼らないと
夜中に頭痛がするので非常に厄介です。
しかもシップ代もばかにならないし、肌もシップでガサガサです。
シップを貼っていなかったときは
頭痛薬は携帯するのが常でしたから。
余談ですが、1、3の対策として
私が整形外科へ行ってた時に言われたのが
腕立て伏せでした。
肩に筋肉を付けることを言われたんですね。
腕立て伏せは自分ができる範囲で回数を決めて良いそうです。
そして数回でも良いので毎日取り組むように言われました。
こうすることで肩に筋肉を付け、
それで頭を支える手助けをするそうです。
でも気になるのは、やっぱり4と5ではないかと。
だってどちらも口臭の原因になるのですから。
では、何故スマホで猫背になると口臭の原因となるのでしょうか?
まず4番は良いですね。
内臓が不調になると消化不良などによって
嫌気性細菌が繁殖するようになって臭いガスを出して
血管に吸収されて肺へ行き呼吸のガス交換の時に呼気として
口から排出されるから口臭となります。
詳しくは「胃が口臭の原因?│病気を知らせる前ブレなのかも?」
(https://etbirb.jp/post-30/)の中で書いていますので参考にしてみて下さい。
では5番はどうなのでしょうか。
猫背になることで他に口臭の原因となることが?
1つはスマホをしていると
知らない内に体が緊張状態になるのです。
それで唾液の分泌が減って口の中が乾燥します。
そうなると嫌気性細菌が繁殖して口臭がするようになるのです。
つまり自分では知らない内に緊張状態になるので
そうなったことに全く気が付きません。
私は口臭の原因がわからない人の理由の1つが
ここにあると思っています。
自分が知らない間に口臭の原因を作ってしまうのですから
わからないもの無理はないと思います。
2つ目は4とも大いに関係するのですが
実は逆流性食道炎の原因の1つが猫背だと言われています。
私の周囲でもスマホをよく操作している人は
胃が調子悪いときが多いです。
猫背って背中を丸めますよね。
そうすると胸郭などで胃や他の内臓が圧迫されて胃液が逆流し、
それで逆流性食道炎になるそうです。
そういえば、私も逆流性食道炎を患っていて猫背でしたね。
しかも以前から猫背でした。
私の場合は全ての不調の理由が猫背ではないですが、
少なくともなりやすくなっていたと思います。
こんなことにならないためにも
猫背は治したいし、ならないように予防したいですよね。
では、どうすれば良いのでしょうか?
まず猫背は自然には治らないし治す薬もないので
意識して治療、予防に取り組むことが重要になってきます。
つまり普段から猫背にならないように気をつけて
それを習慣化することです。
どんなに面倒くさいことでも習慣化すれば
楽に取り組むことができます。
ただし習慣になるまでがきついので、しばらくは辛抱が必要です。
具体的には、スマホが原因なら操作するときは
姿勢に気を使いながらするようにします。
最初はすぐに気が緩んでいつの間にか・・・となりますが
これの繰り返しです。
姿勢を良くすることは全てにおいてやらないと
意味がありません。
食べるとき、デスクワーク、歩いているときなど
普通に生活しているときにもです。
また猫背に良いストレッチもあるようですよ。
(猫背改善ストレッチ)
さらに矯正グッズもあり通販でも買えるので
ストレッチだけでは・・・という方は取り入れてみてはどうでしょうか。
また費用が少々かかりますが、
整体院や矯正院といった病院で治療もできるようですよ。
姿勢が良くなることで猫背による悪影響を改善できる他にも
メリットがあるんですよ。
それが見た目。
人ってまず第一印象は見た目から入ることが多いですよね。
猫背になっていると、この見た目も良くありません。
思い浮かべて下さい。猫背で丸まっている人、胸を張って堂々としている人
どちらが見た目は良いですか?
もちろん胸を張って姿勢が良い人ですよね。
さらに内臓が良くなることで美容や健康にも良いです。
見た目も良くなりさらに健康も。
猫背予防のためにもスマホの使い過ぎには
十分注意したいものです。
【まとめ】
スマホを使いすぎると姿勢が悪い人は
猫背になるかもしれません。
それは下を向いてスマホを使用するからです。
これを長時間繰り返しすることで姿勢が
猫背になっていくようです。
猫背になったときに体に及ぼす悪影響には
肩や首のコリや頭痛、腰や背中の痛み、
内臓の不具合、口臭といったものがあります。
肩や首のコリは姿勢が悪いため
頭を支える首に負担がかかりすぎて起こります。
この症状には腕立て伏せなどをして肩に筋肉を付けると
結構楽になるそうです。
私の場合は3日坊主だったので
今でもシップに頼っています。
仕事でパソコンを使用したり
長時間、前傾姿勢をキープしている人がなりやすいので
休憩を小まめに取って体操やストレッチすることで結構防げますよ。
また猫背では内臓が不調になったり唾液の分泌が減ったりするので
口臭発生の原因にもなります。
パソコンを使用している人ならわかると思いますが、
画面を見ていていつの間にか口の中が乾燥して気持ちが悪くなった
という人もいるのではないでしょうか?
スマホでも同じことが言えるんですね。
「いつの間にか口臭がするようになった」と。
そうならないためにもスマホの使用時間、姿勢、
休憩は気をつけて猫背にはくれぐれもならないようにしましょう。
もしなったらストレッチ、矯正グッズ、病院での治療と
解決方法はありますが、
すぐには治らないのかなり面倒なことになります。
今猫背の人は仕方ないですが、
まだそうでない方はこれからのためにも
猫背予防はしっかりやっておいた方が良いですよ。