歯周ポケットが口臭の原因の1つであることを知ってますか?私たちは歯磨きをするときって、歯周ポケットを意識して磨いている人はどのくらいいるのでしょう。少なくとも私の周囲ではきちんと歯を磨いている人は結構いても、歯周ポケットを意識している人は少数のように思います。
でも歯周ポケットが口臭の原因になると聞いたら、やっぱり気になりますよね。では歯周ポケットは何故口臭の原因になるのでしょうか?またきちんとケアするにはどうしたら良いのでしょうか?普段はあまり気にしないですが、放っておくとかなり危険な状態にもなるようですよ。
食べ物を食べると歯や口の中には食べカスが付着し残ります。この食べカスは爪楊枝などで落とすような大きいものもあれば、粉のようになった小さなものまであります。大きな食べカスはすぐに取ることができますが、小さい粉状の食べカスは歯ブラシなどでしないと中々落ちません。それが歯垢になれば益々落ちにくくなってしまいます。
さらにこの小さい食べカスが歯周ポケットに入ると尚更取り除くことはさらに困難になります。すると食べカスが残るので細菌が繁殖し口臭の原因となるのです。細菌が歯周ポケット内で活動しだすと段々と深くなっていきます。これが属に言う歯周病です。また歯周ポケットができると歯石も付きやすくなり、そうなるともはや自分ではどうすることもできなくなります。
さらに歯周病をそのままにしておくと、細菌が歯根部分で活動し始め歯が抜けるようになるのです。そこまで進行すれば歯槽膿漏で炎症だけでなく膿んでいるので臭いもきつくなります。それで歯周ポケットは歯周病の原因であると共に口臭の原因にもなるというわけですね。
また歯周病を引き起こしている歯周病菌はかなりくせ者で、血管に容易に入り全身へ運ばれ血管を詰まらせて重大な疾患を引き起こすそうです。こうなればもはや口臭どころではありませんよね。
それで歯周病対策や予防には歯周ポケットで細菌が繁殖しないようにきれいに掃除することが必要になります。でも歯周ポケットってかなり狭く非常に掃除しにくい感じですが、どのようにしてケアすれば良いのでしょうか?
歯周ポケットを掃除するには、基本は歯磨きです。「口臭のための歯磨きの仕方。歯並びが悪い人でもスッキリ」で詳しく書いているように歯磨きは歯ブラシでゴシゴシするだけではありません。それは歯磨きの中のブラッシングと呼ばれるものです。その前後には糸ようじや歯間ブラシなどによる食べカスの除去やマウスウォッシュなどによるクリーニングを含めて歯磨きです。
これを少なくとも朝、寝る前の一日2回は必ずしないといけません。こうまでしないと歯や歯周ポケットはきれいにはならないのです。またブラッシングにおいても歯周ポケットの掃除をするときは、歯ブラシを斜め45°にして磨かないと汚れは取れません。さらに口の中が乾燥して細菌が繁殖しないように、小まめに水分を摂ったり舌を動かして唾液を出したりすることもしなくてはならないのです。つまりこういうことをしてこなかったから口臭がするのですが・・・
この辺りは本当に個人差が大きく、そこまで予防対策をしなくても口臭がしない人もいますし、一生懸命にしても思うような改善が得られずに悩んでいる人もいます。私の場合もうっかりすれば口の中が乾燥して少し臭うし、唾液を分泌させれば口臭が取れていきます。
唾液を分泌させるのも同じで、すぐにうまくいく人もいれば、中々思うように出てくれないという人もいます。ですが、ドライマウスなどの口が乾燥する病気などを除けば、練習をする内にきちんと出るようにきっとなります。要はあきらめずに続けることです。すぐにうまくいくようになれば、誰も苦労はしないし口臭で悩む人もいませんから。
歯周ポケットの掃除はすでに歯周病がある程度進行している人は、歯茎が炎症しているので血が出てくるかもしれません。また痛みがあるかもしれません。それでもやってください。ただ、血が出た後は消毒のため私はイソジンのうがい薬を口の中に含んでクチュクチュしたりうがいをしたりしています。
ただ歯周ポケットが深くなると(約3ミリ以上)、歯磨きだけではきれいにすることは困難です。また歯周病かそうでないかの判断は、一般的に歯周ポケットの深さが3ミリ以下とすることが多いです。ただしこの数値も個人差が非常に大きいです。2ミリでもすでに歯周病になっている場合もあります。なので「?」と違和感があったら、まずは歯科へ行くことをお勧めします。歯科ではきちんと治療もしてくれアドバイスもしてくれるので、一刻も早くどうにかしたいなら歯科を受診された方が良いですよ。
ここまで如何でしたか?歯周ポケットは歯周病、口臭の原因になるからきれいに掃除することが必要です。でも実際に糸ようじや歯間ブラシを使ってみると確かに汚れは落ちるのですが、結構難しいし骨が折れますよね。歯間ブラシも手前をする場合と奥をする場合ではブラシの形状が違うので2種類必要です。何より一番小さい歯間ブラシでも入らない隙間ってありませんか?
それでかジェットウォッシャーという水流の圧で歯間の汚れを落とす装置もあり、この装置を使って臭い玉を取る人もいるようです。臭い玉については「臭い玉とは?口臭の直接の原因ではない?」で詳しく書いてますので参考にしてみて下さい。
この装置は便利だけど価格もまあまあするので、やっぱり基本的には自分の手作業になると思います。最初は面倒できついのですぐに嫌になるかもしれませんが、口臭予防、対策と思えば平気ですよね。ここをやらないと口臭は治らないし、歯周ポケットが原因の口臭ではない人、今のところはない人は将来歯周病で口臭がするようになるでしょう。
そういう人は今は虫歯も歯茎も大丈夫で、おそらく唾液も問題なく出ているのでしょう。でも唾液は加齢と共にでなくなり口の中が乾燥していきます。そうなってくるとケアがきちんとされていなければ、あっという間に細菌が繁殖して口臭が発生しることになってしまいますよ。
またブラッシングは小さく小刻みに歯ブラシを動かすようにして磨きますよね。こうしないとブラッシングの効果は全くとまではないですが、あまり効果はありません。つまりこうしないと歯垢が落ちにくいんですね。
でもこの「小刻みに」が曲者で、結構難しいし、疲れるんですよ。しかも私のように腰痛持ちの場合、腰にも負担がかかって大変なんです。そこで良いグッズが電動歯ブラシです。歯に当てるだけで振動によって小刻みに動かすのと同じように磨けるので非常に楽です。ただ、電池代がかかるのと毛先の交換に普通の歯ブラシよりお金がかかるのがデメリットですが・・・。でも電動歯ブラシを勧める歯科医もいるので、楽にしっかりと磨きたいなら検討する余地はあると思いますよ。
さらに歯周ポケット対策ではないですが、乳酸菌は歯周病菌などの悪玉菌を抑制するので口臭対策には一定の効果があることが研究からわかってきているそうです。また先ほど書いたジェットウォッシャーのようなクリーナーもあるし、歯周ポケットを掃除するためのブラシもあるので自分にあったものでケアすると良いと思います。
また歯周病は歯周ポケットだけが原因ではありません。私の場合は歯の噛み合わせでなった経験があります。この歯周病はジワリというものではなく、発症したら歯根が炎症していたといように全くわかりませんでした。それで治療も酷い痛みを伴いかなりしんどかったことを思えています。この辺は歯周病のところで詳しく書いてますので参考にしてみて下さい。
【まとめ】
歯周ポケットは歯周病や口臭の原因となるもので、ポケットが深くなればなるほど進行が進んでいると言えます。歯周病かどうかの判断は歯周ポケットが3ミリ以上かどうか。でも個人差があるので3ミリ以下だからと言って安心はできません。
歯周ポケットをいつもきれいにすることが歯周病や口臭の予防・対策になるのですが、その基本は歯磨きです。ただ正しく歯磨きするのは結構大変なので、便利なグッズを使用した方が効率よくできそうですよね。特に電動歯ブラシは薦める歯科医もいるので良いのではないでしょうか?
おそらく下手に自分でするよりもきれいに磨けると思います。ただし電動歯ブラシはそれ自体が価格が高い、電池代がかかる、ブラシの換えが高いというデメリットがあります。でも磨きにくい歯周ポケットや奥歯をきちんと磨けるのはかなりのメリットだとは思います。
他にも便利グッズがあるので、自分に合ったものを合った方法でやるのが一番良いと思います。また1つだけではなく複数組み合わせるとより効果を生むのではないでしょうか。