口臭が自分にあるとわかっていて気になっている人もいれば、あるかどうかがわからなくて気になっている人もいますよね。自分に口臭があるかどうかチェックするのに一番確実な方法は、「誰かに息を嗅いでもらうこと」です。そうすれば確実にわかります。
でも「そうすることは嫌」というのが本当の気持ちですよね。だってもし口臭があれば恥ずかしいし、相手が自分を嫌うかもしれないし、臭いのを嗅がせるのに気が引けますから。こういう気持ちがあるから口臭のことを相談したくても誰にも相談できないのです。
そうならないために口臭が気になっている人は、密かに自分でどうにかしたいと思っています。だから自分に口臭があるかどうか、口臭の治療で改善できているかどうかを確かめるのも自分でやりたいのです。そんな方法があるなら是非知りたいですよね。では実際にその辺りをみていきましょう。
結論から言えば、自分で口臭をチェックする方法はいくつかあります。でも確実なのは誰かに調べてもらうことです。ただ誰かに調べてもらう方法でも上で書いたように直接息を嗅いでもらう方法の他に、機械で(分析装置)で調べてもらう方法があります。
ちなみにこの方法は口臭外来など口臭の治療を行っているところにしか装置がないので、普通の歯医者さんでできるかどうかはわかりません。でも小さい歯科でも置いているところもあるので、実際に聞いてみないことにはわかりません。この息を分析する装置はとても高価なので、どこの歯医者でも・・・というわけにはいかないようです。
よく刑事ドラマで科捜研が出てきてグラフが出てくる分析装置があるじゃないですか。そして何々が含まれてますねと言いますよね。あの装置、ピンキリあるのですが、安くても1000万円、科捜研で使うものなら数千万しますから。
口臭の匂いには何種類か臭いの成分があります。この臭いの成分は化学物質なので機械で測定できるわけです。しかもこの臭い成分がどのくらい検出されれば口臭になるかどうかの判定もできるところが凄いです。さらに臭い成分を分析することで、口臭の原因もある程度推測できるところも凄いと言えます。
例えば、臭い成分に揮発性硫黄化合物や硫化水素というものがあります。これらが検出され卵が腐ったような匂いがする場合、病気が原因なら胃潰瘍や十二指腸潰瘍、口の中が原因なら食べカスが歯の隙間などに残っていてそれが腐敗しているという推測ができます。胃潰瘍や十二指腸潰瘍の人ってそんなにいないと思うので確率的には口の中のどこかに食べカスが残っていて腐敗しているのが原因なのでしょうね。この辺りについては別のページに詳しく書いていますので、そちらを参考にしてみて下さい。
自分で口臭をチェックする方法は以下の7つが主流ではないでしょうか。
1.手を使う
2.コップを使う
3.ビニール袋を使う
4.家庭でできる分析機器を使う
5.唾の匂いを嗅ぐ
6.アプリを使う
7.口を閉じて喉の奥から息を出す感じで嗅ぐ
1の手を使うというのは手て口を覆って息を吐き出し、すぐにその匂いを嗅ぐというものす。私はこの方法では臭いはしませんでしたが、ネットではこの方法で臭ったというものもあり、私的にはすごく酷い口臭の時でないと臭わないのでは?と思ってます。そんな口臭があるのか?と思うかもしれませんが、上には上がいるもので、臭いのは当然ですが目が染みる口臭を経験したことがあるので「そこまで・・・」というような酷い臭いの口臭はあると思いますよ。
2と3は原理は同じです。息を一旦何かに溜めておいて、その臭いを嗅ぐというものです。その息を溜めるものがコップかビニール袋かというだけです。私的にはコップよりビニール袋の方が良いと思うのですが、私はこれでも臭わなかったですね。
4の家庭でできる口臭の分析機器を使う方法ですが。有名なのはタニタの口臭チェッカーでしょうか。ブレスチェッカーとも言います。価格は通販でも1000円~1万円くらいで売ってあります。ただしこの機器には注意も必要です。それは病院で行う分析とは違い、あくまでも簡易分析というところです。つまりそれほど正確ではないということです。
また分析している成分はどうも1種類から多くても2、3種類という話です。それで口臭がしているのは確実なのに、結果では「口臭無し」と出ることもあるとか。したがって目安程度にしかならないでしょうね。
5の唾の匂いを嗅ぐというのは、唾が臭ければ息も臭いので唾が匂いを嗅ぐと口臭のある無しがわかるというもの。ただこの方法も正確さには欠けると思うのですが・・・。ある実験ではサラサラ唾液の時は臭いはなく、ネバネバ唾液の時は臭いがあったとい結果でした。ということは、同じ人の唾液でも臭いがあるときとないときがあるので、総合的にどう判断すれば良いのかわからないからです。常時臭いがあるかないかならわかりやすいのですが。
6のアプリを使うというのは、今はスマホを持っているのが当たり前になってきていますよね。しかもスマホのアプリには様々なものがあり、口臭チェッカー用のアプリもあるようです。ただこれは本当に気休め程度です。スマホに息を吹きかけて・・・というやり方なのですが、スマホには口臭を感知するセンサーはないので結果は全く信用できません。
7の方法は私がやっている方法で、いつの間にかこうしていました。正確さもありこの方法で臭くない時は口臭はありませんし、臭いときは口臭があるようです。ただ欠点があって、おそらくこの方法を実行するのは難しいということ。具体的に書いていきますが、どう表現すれば良いのか非常に難しいですから。
まずは口を閉じます。そして喉の奥の方から息をだすようにしながら、鼻から出すようにします。おそらくどんな息の出し方かイメージできないと思われるでしょうね。私自身、どのように説明したら良いかわかりませんから。
ただ言えるのは、口を閉じて普通に鼻呼吸するのとは全く違います。ニュアンス的には口呼吸していて口を閉じると鼻から出すしかありませんよね。それをゆっくりするような感じです。普通に鼻呼吸するのとは違い、息が喉と口内の境部分に当たります。私の推測なのですが、それで息の臭いが自分でもするのではないかと思います。この方法は本当に臭い時は臭いですから。例えばニンニクを食べた後でもきちんと臭います。
自分で口臭をチェックする方法は如何でしたか?他にもティッシュを使う方法がありますが、テレビでも方法されたので知っている方は結構いるのではないでしょうか。その方法はティッシュを4回おり、舌を上から下へ5回軽くなぞるように拭きます。そして2分後に嗅いでみるというものです。
テレビで放送されるくらいなので正確さもある程度あるし、簡単にできるところが良いですよね。ただこの方法って膿栓や膿汁による口臭を調べるものではなかったかな?と。
一番正確なのは病院で口臭の成分を調べてもらうことですが、兎に角治療代が高いです。保険も効きません。確か最初の1回目が2~4万で、その後も治療によりますが1回の治療で1万円は必要だったと思います。っ自分で口臭をチェックする方法は結構あるので、自分にあった方法を試してみおれば良いと思います。ただ上に挙げた6のアプリを使う方法は全く信用できないので、これだけはやめておいた方が良いと思います。
【まとめ】
口臭があるかどうかをチェックするのは、誰かに嗅いでもらうか病院で装置で検査してもらう方法が一番正確です。でも口臭があるということは誰にも知られたくないし、口臭がるかどうかの確認も誰にも知られたくないと思っている人が多いです。
それで自分で口臭のチェックをしたいと言う人が多く、その方法はいくつかあります。自分にあった方法を複数試すことが一番かもしれません。ただ、スマホでチェックだけは根拠がないのでやめた方が良いでしょう。
ただしスマホのアプリにも口臭のチェックをするものだけでなく、こういう時にはこういう対策をした方が良いというようなアドバイス系のものもあるので、それは見てみる価値があると思います。
私的には私が行ってるチェック方法が一番と思っているのですが、人へ伝えるのが難しいのが欠点ですね。でも出来るようになると、今口臭があるかどうかわかるようになりますから。それは臭っても仕方がない生理的口臭を見極めるのにも役だちますから。
この生理的口臭が厄介で、誰でも臭うのに非常に気になってしまい悩むようになって、最後には病的口臭になってしまうところが怖いですね。
口臭のチェックも恥ずかしいから出来れば自分で・・・と思うのは非常にわかる話なのですが、できれば歯科とかで訪ねるのが良いと思います。また外来口臭は治療費が高いのでずっと通院するのは難しいですが、口臭があるかないかの確認だけなら最初の1回で済むので、そこだけ利用するのも手だと思いますよ。
だって臭いの成分と臭いがわかるのだから、口臭の原因となっている体の不調がどこなのか?ある程度の検討がつくのは大きいと思います。口臭の原因がわからなくて手詰まって悩んでいるという人も多いですから。ただ内の中が原因の多くを占めているので、まずは歯科からが王道だと思います。