歯磨きは口臭の予防の主な方法ですが
きちんとしても中々口臭が治らなかった
という経験はありますか?
正しい方法で1日に3回、毎食後に
時間をかけてやっても改善されない
と悩んでいる人は少なくないのです。
それが歯磨きをしてもすぐに
口臭が発生するというものです。
歯磨きで口臭が改善されると
思っている人は多いと思います。
だから、時間をかけて歯磨きをするわけですよね。
でも実際には治らないから別の原因を
探すわけです。
歯磨きしても口臭が治らないという場合
どんなことが考えられるのでしょうか?
ここでは歯磨きしても口臭が治らない
という原因などについて書いていきますので
同じことで悩んでいるなら参考にしてみて下さい。
歯磨きをきちんとしても口臭が治らない
という場合は、歯磨きでは口臭の原因が
改善出来ていないと考えられます。
つまり歯磨きでは口臭の原因を取り除けないから
歯磨き後、しばらくすると口臭がし出すということです。
そうであれば少なくとも歯に歯垢などの汚れがある、
虫歯などが原因になっているということはなさそうですね。
ただし、歯石が付着しているなら
歯磨きでは取り除くことはできないので
口臭は治らないです。
また歯周病もかなり進行していると
歯磨きだけでは治らないので、
この場合も口臭の改善は期待できません。
でも中には、歯医者へ行ってそういう原因がない
という人が少なくないのです。
さらに内蔵などの病気を疑ったけど、
どこも悪くなかったという人が意外にも多いようです。
こうなってくると、口臭の原因がどこにあるのか
全くわからなくなってきますよね。
そうなると、口臭は周囲に話せないので
一人で悩んでしまい、どうにもできなくなるのです。
さらに周囲の鼻を摘まむや口を押えるなどの
何気ない仕草に過剰に反応してしまい
それがストレスとなって、さらに口臭が悪化するわけです。
歯磨きしても口臭が治らないから病気を疑って
検査した結果、何らか見つかればまだ安心しますよね。
だって、その病気を治したら口臭が
改善するかもしれないですから。
でも口臭に繋がる病気も見つからないときは
何を疑ったら良いのでしょうか?
私的には、やっぱり口の中を疑った方が
良いと思います。
というのも、便秘のようなものを除けば
病気って余程でないと口臭にはあまり
繋がらないと思うんですね。
実際に私は逆流性食道炎ですが
いつもそれによって口臭がしているというわけではないようです。
口臭の原因が口の中にあった場合、
それは何も歯や歯茎に限ったことではありません。
舌、扁桃、喉、鼻腔などかなり原因が潜んでいます。
それは自分ではあまり気がつかない場合が多いです。
おそらく歯医者へ行っても、歯や歯茎には
敏感かもしれませんが
その他の事にはそれほどでない可能性がありますよね。
歯磨きをしても口臭が治らない、
すぐに臭いがするし他の病気もない
という人は口の中の他の原因を疑った方が良いかもしれません。
例えば舌苔に原因があるとして、
毎日舌磨きをしていても中々うまく落ちません。
特に舌磨きをし出してからまだ日が浅い
という場合はきれいにまだ取れていないことが多いです。
舌磨きは強く、何度もというわけにはいきません。
というのも、舌は非常にデリケートなので
強く磨いたり、一回で何度も磨くと傷つき
反って口臭が発生するということになりかねません。
中には味覚障害になってしまった
という人もいるくらいですから。
また扁桃も臭い玉ができますし、
扁桃から出てくる汁も口臭の原因となります。
また舌苔が舌の奥の方にできている場合も
口臭の原因になりますし、中々気づきにくいです。
歯磨きしても病院へ行っても何も問題がなく
口臭の原因がわからなくて治らないと言う人は
口の中の中々気づきにくいところに
原因があるのかもしれないですね。
また歯磨きに関しても実際にきちんと汚れが
落ちているかどうかの確認をするべきです。
毎日ではなくてもよいので
染み出し液を使ってきちんと磨けているか
確認をした方が良いです。
また生理的口臭といって、どんな人にもある
という口臭が存在します。
わかりやすのが寝起きの口臭です。
朝起きたときは誰でも多少は口臭がします。
でもそのとき「口臭があるよ!」と言われたら
どうですか?
やっぱり口臭を治そうと歯磨きをすると思います。
でも寝起きの口臭は夜にどんな対策をしても
朝には臭うものなのです。
それでも指摘されると気になってしまい
以後気にするものです。
どんな人でも発生する寝起きの口臭で
悩んでしまい、結果、悪化するという
悪循環に陥ってしまうわけです。
生理的口臭は頭ではわかっていても
実際に指摘されるとやっぱり気にしてしまいますよね。
さらに以外に気づきにくいのが口の中の乾燥。
これは知らず知らずに内に口の中が乾燥して
それで口臭が発生しているという場合があります。
特に口呼吸の人なら尚更です。
ただ自分は鼻呼吸だから・・・という理由で
口の中が乾燥していないと思い込む人もいるようです。
鼻呼吸であっても口の中は乾燥するので
そのための対策は必要になります。
歯磨きしても口臭が治らないという場合は
病気を疑うと同時にもう一度口の中の原因に
目を向けてみては如何でしょうか。
【まとめ】
歯磨きをしても口臭が一向に治らない
という場合は、一度歯医者で検査して
虫歯や歯周病などがないかどうか確認して
原因を絞るようにしましょう。
それで何もなければ病気などを疑うのですが
余程の自覚がない限りは、
原因がそこにある可能性は低いと思います。
口の中に原因があっても特に喉の方や
口の中の乾燥が原因なら気づきにくいので
もう一度口の中に目を向けるべきでしょう。