口内炎ができるとちょっと舌などが触れただけでも
かなり痛みがありますし、飲食するときにも
非常に気になってやりにくいですよね。
しかもやっと治ったと思ったら、すぐに復活していたり
違う場所に新たにできたりもします。
口内炎ができやすいのには何か理由があるのでしょうか?
だってよくできる人もいれば、全くと言って良いほどできない人、
何度かしかできたことがない人など様々だからです。
となれば、できない人やできやすい人には
何か特徴があるような気がしますよね。
またネットなどでは口内と口臭には関係があるなどと言われるので
口内炎ができやすい人=口臭が発生またはその可能性がある人
となるのかもしれませんね。
結論から言えば、口内炎ができやすい人の特徴は
口臭が発生しやすい人の特徴と酷似しています。
とすれば、口内炎ができやすい人=口臭が発生またはその可能性がある人
というのは、間違いではないということですね。
口内炎ができやすい理由は主に下の6つがあります。
2.暴飲暴食をする
3.不規則な生活習慣
4.疲れやストレスが溜まっている
5.栄養バランスがとれていない
6.口の中が不衛生
上記の6つのことは、直接ではないですが
口臭発生につながるものばかりです。
1は臭いガスを出す細菌が繁殖しやすい環境を作っています。
口臭の直接的な原因は臭いガスを発生する細菌が繁殖することです。
したがってそんな細菌が繁殖しやすい環境を作ってしまうことは
間接的に口臭の原因になっていると言えるでしょう。
2は暴飲暴食によって胃や腸、肝臓、腎臓などの内臓が不調になり
結果、免疫力が低下するので口内炎になりやすくなります。
また内臓が不調になると消化がうまくいかず
胃腸で細菌が繁殖することになるので
口臭もやがて発生するようになります。
さらに暴飲暴食は逆流性食道炎や胃の病気を引き起こしやすく
それらも口臭の原因になっています。
3も免疫力が低下するので2と同じようになります。
4は疲れやストレスによって口の中が乾燥するので
雑菌が繁殖しやすくちょっとした傷から口内炎が発生しやすくなります。
また口の中が乾燥するということは、
細菌が繁殖しやすいということなので口臭発生につながります。
5は栄養、特にビタミンB群が不足することで
口内炎が発生しやすくなるようです。
また栄養バランスが悪いということは免疫力低下になり
口内炎が発生しやすくもなりますが、同時に口臭が発生しやすくもなります。
免疫力が低下すると歯周病にかかりやすくなったり
胃腸、特に腸内の環境が悪くなるのでそれが口臭につながります。
さらに栄養バランスが悪いので肥満の原因にもなります。
統計では裕福な家庭とそうではない家庭を比べると
裕福な家庭では肥満が少ないそうです。
これはバランスよく食事をしているからで
裕福ではない家庭ではお腹を満たすために
炭水化物の摂取量が多く、
それが肥満につながっているそうです。
6は口の中が不衛生なので、そんな環境では
細菌が非常に繁殖しやすくなっているか
すでに繁殖している状態になっています。
このような口内環境だと少しの傷でも口内炎になりやすいし、
すでに口臭が発生している可能性も高いと言えるでしょう。
口内炎ができやすい理由を6つ挙げましたが如何ですか?
どれもが口臭発生の間接的な原因になっていますよね。
それでよく口内炎は口臭の原因になっていると言われているようです。
実際には間接的に原因になっているというだけなのです。
ただ私的に口の中が傷ついて起こるカタル性口内炎では
あまりにも進行しすぎると傷口で繁殖した細菌によって
口臭が発生するのでは?と思うのですが・・・
ただそこまで進行することはほとんどなく
私の周囲でも聞いたことはありません。
でも何かの病気などと合併するともしかしたら
そこまで進行するかもしれませんね。
ただ口内炎が発生しやすい条件=口臭が発生しやすい条件なので
口内炎が発生したら、口臭発生に近づいているのかも?
と自分で警鐘を鳴らした方が良いかもしれません。
つまり口内炎を口臭発生のバロメーターに使うというわけです。
もちろんすでに口臭が発生している場合もありますが、
指標が何もないよりかはマシなのかなと。
口臭は自分ではわかりにくいので
バロメーターになるものは一杯あった方が良いですから。
それと前述した6つの理由ですが1、2、5、6はすぐにでも
対策はできると思います。
でもその他の2つはどうでしょうか?
現在社会においては、中々完全が難しいものも
ありますよね。
私的には全てを解決しなければならない
ということはないと思います。
おそらく1、2、5、6をきちんと対策してできたなら
少なくとも頻繁に口内炎が発生することは激減するはずです。
だって私がそうですから。
疲れやストレス、生活習慣は仕事に依存しているので
自分だけではどうにもならないことが多いですよね。
定時に帰って、早寝早起きができる環境の人って
どのくらいいるのでしょうか。
おそらく遅寝早起きが多いのでは?
そんな中では3と4もきちんと対策する
というのはかなり無理があるのではないかなと思います。
でも対策する方が良いことではあるのですが・・・
まずは自分ができる範囲で・・・というのが良いと思います。
きちんと継続できることが大事なのですから。
ただ2、5、6はすぐにでも改めた方が良いです。
だって続けると病気につながりますから。
最初は軽い病気でも、続けていると重い病気へとなりますよ。
また口内炎を治す方法については
「口内炎を治すのに自力でするには?素人の私でもできた方法」
に詳しく書いていますので、参考にしてみて下さい。
【まとめ】
口内炎ができやすいのには理由があります。
ただそれは口臭が発生しやすい理由でもあります。
したがって口内炎ができやすい人は
すでに口臭が発生しているか、
そのままではいずれ発生すると言えます。
そう考えると口内炎発生はある程度は
口臭発生のバロメーターになるのかもしれません。
口内炎ができやすい理由に対しての対策は
口臭が発生してないなら
自分で継続できるものから少しづづで良いと思います。
ただ、重い病気へつながるものについては
早急に改善しましょう。