栄養不足が口臭に?陥りやすいケース3つ

口臭の原因を色々調べてもわからなくて
治療しようにもできなくて困っている
という人がいると思います。

それで仕方なく歯磨きやマウスウォッシュ、
定期検診など基本的なケアをして終わり
という感じになっているのではないでしょうか?

口臭は原因に対して適切な予防対策をしないと
絶対に改善できないので
口臭の原因がわからないという人は
改善ができないままでいることが多いと思います。

改善できないから悩んで、しかも人に相談できず
精神的に参っていくのです。

口臭の原因がいくら調べてもわからないとき
もしかしたらその原因は栄養不足によるものかもしれませんよ。

一見、栄養不足と口臭って結び付きそうにないですよね。

でも意外なところで結び付いていて
大いに関係があるのです。

ここでは栄養不足と口臭の関係について
書いていますので
もしあなたが当てはまれば口臭改善の役に
立つのではないかと思います。

人が栄養不足になるのは病気などを除けば
以下の3つの場合です。

1.ダイエットや断食で食べ物を食べない。
2.ある栄養だけを意識的に摂らない。
3.摂る栄養が偏ってしまい結果、
ある栄養素が不足してしまう。

1と2はダイエットで起こることが多いです。
以前はダイエット=食べないという観念が
強く食べないダイエットをしていたという人は多いと思います。

それが今でも当たり前と思われており
実行する人はまだまだ多いのではないでしょうか。

1は食べ物を食べないので全体的に栄養が
不足してしまいます。

すると身体は身の危険を感じ、
少ないエネルギーしか使わなくなるなど
防御態勢に入ります。

エネルギーを十分に使用できないので
基礎代謝が下がります。

そうなると体もうまく機能しなくなり
乳酸がたくさん作られ、それがアンモニアに変わるのです。

このアンモニアが肺へ行き、
呼吸によって口から出され口臭となるのです。

血流に乗るのでこの時、当然体臭も臭くなります。

食事を摂らないとうことは栄養が足りないので
体内の脂肪をエネルギーに使うようになります。

そうするとケトン体という物質が作られ
これが口臭の原因となっています。

また食事を摂らないと唾液腺が刺激されないため
唾液の分泌が減ります。

そうすると口の中が乾燥して
細菌が繁殖し口臭が発生するというわけです。

この辺については「ダイエットが口臭の原因?
息スッキリのまま痩せる方法とは?
に詳しく書いていますので参考にしてみて下さい。

2はある栄養だけを摂らないため
口臭の原因物質ができてしまうというものです。

このケースに一番多いのが糖質制限ダイエットです。

1と違うのは糖質だけ摂らす、他の栄養は
しっかりと摂取していきます。
例えば、油や肉などは積極的に摂っていくのです。

だからマヨネーズなどダイエットでは考え難い
高エネルギーの食品も食べていきます。

でも人の身体は糖質をエネルギーとして
活動しています。

それなのに糖質を摂らないと1と同じように
体内の脂肪を燃焼して活動するようになるのです。

その結果、ケトン体が大量に作られ
口臭の原因となるのです。
もちろん体臭も発生します。

3は無意識の内に起こっていることが
多いと思います。

例えば自分が好きな食品や料理ばかり食べて
栄養を偏らせているときなどです。
つまり食生活に関係しています。

人の身体はバランスが取れた食事をしないと
不調になってしまいます。

必修栄養素というものがあり、これは必要な量を
毎日摂らないと体が不調になるのです。

これらはビタミン、アミノ酸、ミネラルであり
それぞれ何種類もあります。

これらの不足で唾液の分泌が減るようです。
すると口の中が乾燥して細菌が繁殖し
口臭が発生するのです。

栄養が不足したり偏ったりすることで
口臭が発生するのは嫌ですよね。

1は病気が原因なら仕方ないですが
ダイエットの知識がないばかりに間違った方法を
やってしまうのが原因ですよね。

2はあまりにも極端に糖質を減らしてしまう
のが原因です。

3も食生活に気をつければ大丈夫なわけです。

改善方法として1はまずやらない、
3はバランスのとれた食生活をすると解決しますよね。

2はダイエット自体をやめる必要はありません。
というのも私も糖質制限ダイエットは経験があり
口臭については指摘やあるような仕草はされてしません。

おそらくダイエットによる口臭や体臭が
発生していないと思われます。

極端に糖質を減らすことで口臭が発生するので
それをしないければ良いだけです。

つまり糖質は摂らないのではなく減らせば良いのです。
どのくらいまで減らせば良いのか?については
色々あるのですが
私の場合は一日の摂取量は60~100gにしていました。

これで4か月で体重が15キログラム減。
中々の効果だと思います。

口臭の原因がわからないという人は
自分の栄養管理は大丈夫かな?と
見直してみると意外と突破口が見えて来るかもしれませんね。

【まとめ】

栄養不足になると口臭が発生する場合があります。

でも栄養不足なるケースは病気を除けば
自分の不注意やダイエットによることが多いです。

それらは気をつけることで十分に予防でき
口臭の発生を防ぐことができます。

口臭の原因がわからないというのは
自分にとっては意外な事、何気ない事が
原因だったりすることが多いと思います。

つまり日常のことなので気づきにくいからです。

そういう意味では栄養不足も知らず知らずの内に
起こるのはないでしょうか。

ダイエットにしても食べない方法では
口臭が発生するということを知らなければ
日常の事ですよね。

それならば栄養不足による口臭は
原因がわかりにくい口臭の1つになるのかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする